オンライン診療は、スマホやタブレットを使ってご自宅などから診療を受けることができるサービスです。
クリニックに行かなくても、成人の方や他の市の方の診療費のかかる方の「オンライン決済」が可能です。
また、いつも外来でお渡ししている検査結果や説明文、説明図などの資料が共有できます。
「 保険医療の診療費 」以外に、システム使用料や通話料などの料金は発生しません。
また15才以下の乳幼児医療の方は診療費はかかりません (他市の方は一時負担はあります)
安心してご利用ください。
全くの初診の方もオンライン診療を受ける事がで出来ます。初診の方、まずはお電話ください。
オンライン診療では、アプリ「CLINICS」が必要です。
不明な点や、画面の操作がよくわからない場合は、CLINICS専用のフリーダイヤル相談窓口:0120-13-1540にお電話してください。
スマホやタブレットで、「CLINICS」をインストールし、起動します。
初めて起動する場合は、アカウント登録が必要です。
「アカウント登録」を選択して、氏名などの情報を入力して登録してください。
登録の最終確認で、SMSのメッセージによる認証がございます。
いわつき小児科クリニックをさがす
アプリのトップページ「QRコードでさがす」を選択します。
スマートフォンのカメラが起動しますので、以下のQRコードを写します。
画面に写したQRコードをタップします。
カメラの許可確認画面が表示された場合は、許可してください。
スマートフォンで以下のURLにアクセスし、表示されたページからCLINICSを起動します。
https://5cmp.app.link/BNN38Biyv5
自動的にクリニック画面になり「再診コード」入力など余計な手間がかくなるので便利です。
アプリトップの「医療機関をさがす」から、探すこともできます。
この画面では、現在地や、[診療科]-[小児科]から、「いわつき小児科クリニック」をさがすことができます。
診療の予約をする
「医療機関詳細」画面の「医療法人 いわつき小児科クリニック」のページで、「再診外来」の[診療予約をする]を選択します。
「診療メニューを選んでください」とメッセージが表示されるので、「再診外来」が表示されていることを確認し、[次へ]を選択します。
この時に「再診コード」が必要と表示が出る場合がございます。
その場合、以下の再診コードを入力してください。
8K7FXBP6
(この再診コードは当院専用の、数字と英字の混ざった8桁のコードです。英字は大文字で入力してください。)
「来院するか、オンラインで診療を受けるか選んでください。」とメッセージが表示されるので、「オンライン」を選択して「次へ」を選択します。
「予約日時を決めてください」とメッセージが表示されるので、ご希望の診察日と診察時間帯を選択し、「次へ」を選択します。
「予約料を確認してください」とメッセージが表示されるので、「診察予約をする」を選択します。
基本情報・保険証登録・クレジットカード登録
診察日時を選択したら、以下の情報を登録し、予約が完了します。
親と子で受診する場合は、代表者として、親御さんのお名前で予約してください。
予約枠が1人しか入らないため、誠にすみません。
さいたま市の子供達だけの受診の場合は、0割の診療費のため、子供さん達、どなたかの お名前の予約で大丈夫です。
オンライン診療スタート
ご予約のお時間になったら、院長からコールがありますので、応答してください、診療がはじまります。
大変便利な仕組みなので、ぜひ使ってみてください。
お薬りの受け取り方法
お薬が処方される場合は、電話診療と同じ方法で受け取ることができます。
オンライン診療の再にご相談ください。
電話診療でのお薬の受け取り方
不明な点や、画面の操作がよくわからない場合は、CLINICS専用のフリーダイヤル相談窓口:0120-13-1540にお電話してください。